2021年11月26日

舞台「あいつが上手で下手が僕で」感染症対策について

■新型コロナウイルス感染拡大防止に関しての取り組み
舞台「あいつが上手で下手が僕で」は、公益社団法人 全国公立文化施設協会の定める「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインの一部改訂」(2021年10月15日版) 及び、緊急事態舞台芸術ネットワークの定める「舞台芸術公演における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」(2021年10月21日版 )に基づき、最大限の注意と対策を講じ、公演の開催に向けて準備を行っております。 

ご観劇のお客様におかれましても、感染予防及び感染防止の為のご理解とご協力をお願い致します。

なお、今後の感染症対策方針につきましては、政府、公益財団法人 全国公立文化施設協会及び緊急事態舞台芸術ネットワークのガイドラインの最新情報に伴い、更新・発表させていただく場合がございます。円滑な公演実施のため、皆様のご理解・ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。

■ご来場者へのお願い
1.下記のお客様はご来場をお控えください
•平熱と比べて高い発熱(例えば、平熱より1℃以上、もしくは37.5℃以上の熱があった場合)
•咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、関節・ 筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐 等の症状がある場合
•PCR 等の検査で陽性とされた者との濃厚接触がある場合
•ご来場の14日以内に、同居家族や職場、学校など身近に新型コロナウイルス感染症の感染者もしくは感染の可能性のある方がいらっしゃるお客様
•入管法に基づく入国制限の対象となっている地域から日本への入国後14日間経過していないお客様(日本人の方も含みます。)

参考:厚生労働省:水際対策の抜本的強化に関するQ&A
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19_qa_kanrenkigyou_00001.html

2. ご来場する前のお願い
政府および東京都・各上演地からの要請により、来場者から感染者が発生した場合など必要に応じて保健所等の公的機関へ情報提供を行うことがございます。チケットお申込時にご入力いただく氏名・緊急連絡先等の情報は保健所などの公的機関へ提供させていただく可能性がございますので、予めご了承ください。

つきまして、ご来場される前にはチケットお申し込み時にご入力頂いた氏名・緊急連絡先等の情報を再度ご確認していただき、変更がある場合は修正をお願いします。また、ご来場者全員には観劇当日までに下記緊急連絡先のご登録をお願いします。当日引換券など席番記載のないチケットをお持ちのお客様は、座席番号入りチケットとお引換後にご登録ください。

【緊急連絡先フォーム】
https://forms.gle/MNKGK8xFs9sFNbn76

3.ご来場いただく際の注意点とお願い
•本公演では厚生労働省が配布しております、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)への登録を推奨しております。ご自身のスマートフォンにダウンロードいただき、ご利用くださいますようご協力をお願いいたします。詳しくは、厚生労働省のホームページをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html

上演中、携帯電話につきましては、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)が正常に稼働するように、電源は切らずにBluetoothをオンにしたうえで、音や振動が出ないように設定をお願いいたします。
また、舞台の使用機材に障害が出る恐れがあるため、Wi-FiをOFFにしてください。
その他の音の出る機器の電源はあらかじめお切りくださいますよう、お願い申し上げます。

•入場時のチケットもぎりの際は、お客様がご自分で半券を切って箱に入れて頂けますようお願い致します。
•劇場では開演前、観劇中を問わず常時マスクをご着用いただきますようお願いいたします。マスクを着用されていない方、また、着用されていてもマスクとしての機能を満たさないと主催者が判断した場合は、ご入場をお断りさせていただきます。またマスクは不織布製のものを推奨しております。
•東京劇場・大阪劇場(大ホール)内のエレベーター使用はお控えください。階段の使用が難しいお客様は、スタッフまでお申し付けください。
•お化粧室に液体石鹸、劇場内各所にアルコール消毒液を設置しておりますので、ご利用ください。
•お化粧室のハンドドライヤーの使用は中止とさせていただきます。ご自身のハンカチをご利用ください。
•上演中の発声並びに上演中以外でも、ホワイエを含め劇場内での会話はお控えくださいますようお願い申し上げます。
•お荷物のお預かりはすべてお断りいたしております。東京劇場・大阪劇場(大ホール)内のコインロッカーも使用できませんので、近隣のコインロッカーをご利用ください。
•クッションやブランケット・オベラグラスの貸出は中止させていただきます。換気のため空調が不安定になることも予想されますので、体温調節をしやすい服装でお越しいただけますようお願いいたします。
•東京劇場・大阪劇場(大ホール)内でのご飲食は禁止とさせていただきます。ホワイエでの水筒やペットボトルなど蓋つきの飲料からの最低限の水分補給は除きます。
•出演キャスト・スタッフへのプレゼントやお手紙のお預かりは、差し控えさせていただきます。
•終演後は、混雑緩和のため、規制退場とさせていただきます。
•キャストへの「入り待ち」「出待ち」「待ち伏せ」「追いかけ」などの行為は一切禁止させていただきます。これらの行為を発見した場合はスタッフよりお声がけさせていただきます。また、上記に限らず迷惑行為を行う方には、やむを得ず入場をお断りする可能性がございますので予めご了承ください。キャストが万全の状態で公演を行えるようにご協力の程よろしくお願いいたします。
•劇場内や劇場周辺でのグッズの交換や受け渡しは禁止とさせていただきますので予めご了承ください。

■劇場における対策
•劇場内は常時換気システムを使用し、換気を行っております。上演前・開場中には劇場扉を開放し、換気に努めます。
•劇場内及び、舞台面において、アルコール消毒液、界面活性剤等を使用した清掃・除菌作業を実施いたします。特に、手すりや取っ手など、多くのお客様がお手を触れられる箇所は清掃を強化いたします。
•ロビー案内スタッフは全員がマスクとフェイスシールドを着用、場合により手袋を着用して対応いたします。
•入場時には非接触型体温計にて体温測定・お客様の手指消毒を実施させて頂きます。37.5 度以上の発熱が認められた場合は、一定時間経過後再度検温させていただきます。その際 37.0 度以上の発熱が認められる場合はご入場をお断りさせて頂きます。
•開演直前であっても、検温と消毒を実施しますので、開演に間に合わなくなる可能性がございます。開演いたしますと、演出の都合上お席にご案内できない時間帯がございます。ご来場の際には時間に余裕を持ってお出かけください。
•舞台から客席の最前列までは2m以上間隔をあけております。
•客席を使用した演出は行いません。
•公演関係者に対して、稽古、公演における感染予防対策を周知徹底しております。
•公演関係者は、毎日の検温・手洗い・うがい・手指の消毒を徹底しております。
•公演関係者に感染が疑われる症状が出た場合、または当日の検温で37.5℃以上の者がいた場合は、直前であっても公演を中止させていただく可能性がありますので予めご了承ください。
•楽屋内は常時換気システム、換気扇、扇風機およびサーキュレーター等で換気を行っております。

posted by 舞台「あいつが上手で下手が僕で」 at 18:00| 日記